脳出血(右被殻出血)で障害厚生年金3級を受給できたケース
相談者 | 50代男性 |
---|---|
傷病名 | 脳出血(右被殻出血) |
決定した年金種類と等級 | 障害厚生年金3級 |
支給月から更新月までの総支給額 | 約270万 |
相談時の状況
2年半ほど前、仕事中に、突然頭痛がし、呂律が回らなくなり、救急車で病院へ搬送された。頭部CTで右被殻出血を認め同日入院。退院後はリハビリを行い、麻痺は少しずつ良くなったものの、視床痛が発症し始める。
ホームページで障害年金の存在を知り、ご本人と娘さんより相談を受けました。
依頼から請求までのサポート
請求に必要な診断書について、正確な状態を医師に記載いただくため、あらかじめ当センターでご本人にヒヤリングをし、医師へその内容を資料としてお送りしました。
その後も、医師から診断書の記載方法など直接当センターにお問い合わせいただき、相談者様も「自分だとよく分からないから、対応いただいて助かった」と有難いお言葉をいただきました。
結果
障害厚生年金3級の受給が決定し、次回更新まで約270万円の受給が決定しました。
このケースでは、医師と当センターで、相談者様の状況を共有できたことで、より正確な状態を記入した診断書をいただくことができたと思います。
忙しい医師にとって、患者様の状態を正確に把握することは難しく、診断書をお願いしても、現状よりかなり軽い状態で記載されてしまう事も多いようです。
障害年金の請求においては、診断書の内容が大きく影響します。より正確な状態を記載いただくためにも、医師にきちんと状況を伝えることが重要です。
ご相談者様の中には、忙しい医師に、色々と時間を取らせるのが申し訳ないという方もいらっしゃいます。そういった方々のフォローをしっかりしていくことが、私たち専門家の使命だと考えております。
脳疾患・心疾患の受給事例集についての詳細はこちら
- 僧帽弁閉鎖不全症で厚生年金3級を受給できたケース(50代男性/年額 約61万円)
- てんかんで障害基礎年金2級を受給できたケース(30代男性/年額 約78万円)
- 脳出血で障害厚生年金2級を受給できたケース(40代男性/年額 約191万円)
- 脳出血(右被殻出血)で障害厚生年金3級を受給できたケース(50代男性/総支給額 約270万円)
- ヘルペス脳炎で障害基礎年金1級を受給できたケース(60代女性/年額 約98万円)
- 脳出血で障害基礎年金1級を受給できたケース(60代男性/総支給額 約96万円)
- 肺大細胞癌・転移性脳腫瘍で障害基礎年金2級を受給できたケース(50代男性/総支給額 約180万円)
- 小脳出血で障害基礎年金1級を受給できたケース(50代女性/総支給額 約97万円)
- 僧帽弁閉鎖不全症(人工弁)で障害厚生年金3級を受給できたケース(50代女性/支給額 約116万円)
- 脳梗塞で障害厚生年金3級を受給できたケース(50代男性/総支給額 約213万円)
- てんかんで障害厚生年金3級を受給できたケース(40代男性/年額 約59万円)
- 脳疾患・心疾患の事例 総合ページへ